秋葉原予備軍

「俺は秋葉原事件の一歩手前だったよ。」
生活福祉課の相談ブースで、60過ぎの旦那さんの発言。隣には奥さんが座っている。
「交通違反で検察に呼ばれたときも、同じこと言ってやったよ。罰金30万なんて払えないからね。『もう秋葉原事件の寸前だよ』って。そしたら検事も慌てちゃってね…。」
経済的に追い詰められた人たちで同じように考える人たちは少なくなかろう。いや書籍にも記したが、秋葉原事件の加藤智大被告は蓄積した庶民の怨念の影を背負わされた。そのように当方は考える。この怨念の蓄積は、現存する社会システムを破壊するマグマのような潜在力となる。
「俺も半分冗談だったんだけどね。死ぬ勇気もないし、人を殺す勇気もないし…」
誰もが無差別殺人に走るわけではないから、どこかはけ口を絶えず探し続ける。尖閣諸島問題は、その適当なものの一つである。
現金は数千円しかなく家も追い出される寸前だった。とりあえず一時金で18000円でた。うーん、社会福祉協議会もせこくなったな~。前は一人で2万円だったぞ-。何だって?余りにも相談者が多くて、お金が足りない?
「とりあえずよかったですね。」
旦那さんが自動販売機でジュースを買って私に渡そうとする。
「いやいやいやいやー」
「いいからいいから」
まあ折角だから頂いておきましょうか。
まだこれから債務整理その他で、弁護士に会わなければならない。都内に移動する。
「野田さん、弁護士が終わったら飯食いましょうね。」
ひょっとして飯もおごるとか言うつもりなんだろうか?ワシはそれより、一家の懐具合の方が気になるんじゃが…。
弁護士は港区。終わって「じゃあどこかで飯を」って言っても、適当なところがなさそう。やまだうどんとかならいいんだが、都内にまずない。吉野家かすき家か松屋でもあれば、と思ったがこれもない。
「あそこのソバ屋でいいんじゃない?」と旦那さんが指さすところは、チェーン店ではない高そうな所。入ってメニューを見ると、「南蛮うどん1000円」とか。高けぇ~。こんなところ付き合いじゃなければ、まず入らない。
旦那さんもその高いメニューに悩んだ末の注文は
「たぬきそば」
それでも580円。おごりにしろ自腹にしろ、とりあえずその最低金額ということで、私も同じく「たぬきそば」。
食べ終わって会計の段になると、やはりおごりのつもりだったらしい。
「いやいやいやいやー」
「いいからいいから」
旦那さんとしては感謝の気持ちらしい。そりゃあ気持ちはありがたいが、ワシとしてはお宅の懐具合がより一層気になる。
こういう付き合いでの食費を除けば、私の月の食費は1万位。一個13円の納豆と1kg当たり250円の乾ソバが主食。そういう質素倹約足るを知る生活も見習って欲しいんじゃが…。
コメント
加藤はただの単純明快なバカです
愛がないと
悲しくなって死んじゃうのよ・・・。
何だかんだ言ったって、愛。が無いとだめなのよ~~!
愛を求めてみんな生きているのよ~~!
よーするに愛なのよおおお~~!
愛が無いと悲しいの、、、寂しいの。
お金が無いと生きていけないけど、愛が無いと救われない。
秋葉と言えば?
ここでも陰きわまれば陽兆す的思い出がちらほら思い当たります
ハードな奉仕活動に情熱をもってあたらせるために、日々、上司からは洗脳を受け、部下には洗脳を施す毎日です
教団はすばらしい、教団のワークはすばらしい!ワークこそすばらしい!考えは日増しに極まっていき、ワークだけがすばらしい、ワークもせず毎日修行ばかりして、えらそうなことを言っている連中はだめなやつだ、教団はだめなやつばかりだ、教団はだめだ、こんなところにいては自分もだめになる、だからやめちゃおう
本末転倒でも、なかなか本人は気づかないもんです
経典を読むことにばかり熱心になっている僧にたいして、ナーローパは、とてもよく経典をまなんだ、だが、そんなことでは悟りを開くことはできなかった、苦行こそ悟りを開く重要な修行である、と、学僧批判のいいたね風に説かれることもあるそうですが、その一方で、苦行好きで経典を馬鹿にする修行者にたいしては、ナーローパは、偉大な学僧となれるほど経典を学んだからこそ後の壮絶なカルマ落としの意味を理解することができ、それにたえることができた、学ぶことこそ重要である、と説かれたりもするものだそうです
陰と陽などこの手の話とおなじように、偏りすぎるからいけないわけで、バランスがとれていれば、破壊や爆発などむかえなくともすむのではないでしょうか
すべてはわっか光の輪などといってないで、ワッカを断ち切る方法ももさくしたいなあ
と思うもとcmpでした おそまつ
教団関係者によくあるパターン
ではなく、1998年ー2000年の間、教団の脱税に1番貢献した元CMPだろう。
そんな野田さんの身体が心配です
栄養考えて下さいね
倹約も大切ですけど・・
あの頃?
利他のために頑張ろうと思ってしたことだったんですが、結果そうなってしまいました
大変申し訳ないことをしたと思います。
もうしわけございませんでした
店がつぶれた後、脱税などということをするむさぼりの強い人間が集まっていたから、教団にこんなに迷惑をかけたのだ、という総括がされ、僕らにも直接、cmpはむさぼりがつよかったよねー、君達反省しなよーなんて声もかけられたりもしたりしました涙
僕らに脱税させたのだれよー君らのためにと思って頑張って耐えてきたんだぜー、ほんとに儲かった人達は僕らのせいにして、みんなだんまりジャン、おっとっと。。。
いいんだそれは覚悟のことだった、しかし、仲間にくらいは、理解してほしかった、あのころだったよ
大変だったのね。
いろんな事情や経緯があったんでしょうね。
なんかキャンディみたいになってるな
出家生活ってこんなに楽だったっけ?
そんくらい当時のcmpでの生活は厳しかった、みんなよくがんばってました
私の場合、つらいことでも耐えられた理由ってのは、自分ががんばって、お金が稼げて、それが教団を支えられれば、だれかの修行を支えられれば、どこかのだれかの智恵が増す、なんてことを妄想して喜んでられたからです、つかれが吹っ飛びます
かっこつけてるように聞こえるかもですが、自分ではそんな狭い了見でものをいっているつもりはありません、ほんとにそうだったの
それだけに、まあ、ある支部で、師の方やなんかが、ね、cmpにいたものの貪りの結果として、教団に迷惑がーなんていう大本営発表なんかがね、あったと、、、してですよ、で、そのあと、それを鵜呑みした人たちが、君、いかんよ、反省したまえ、
なんて声をかけてきてくれたとするじゃない、この人に考える頭はついてるのかなと、
食事ひとつ許可のないものを食べれない私たちが、自分たちの意思で脱税など、おっとっと、、まあ何です、この人が本気でこんなこと考えているとしたら、私の稼いだ金があるとして、その金でまがいなりにもこの人が生活してたとして、はたして、智恵を磨くような生活できたのかな?考えるほどに脱力するばかりでした。
一般の方になら、なにいわれたって、ねえ、言葉は悪いですが、平気ですよ、仲間内からいわれるってえのは、予想外でした、痛恨です。
周りに人がいなけりゃあ泣いてるところだよ あっはっは
マラソンの野次馬
マラソンの野次馬は好きなこといえるけれども、フルマラソン走るってのは、それだけで大変なことだぜ
走るのが下手なやつだっているだろうが、完走するってだけでも
まあ野次馬は好きなこといえるけれども
オウマー!えっ!?お馬?
好き勝手いうのがオウマーとしての仕事ですから、好きなこといいます
野次馬ならぬやじオウマーと呼んでください
そういえばやじさんっていなかったっけ
ところで、蕎麦は栄養あるとは聞いてたけど、
それだけでも生きていけるもんなんですか?
修行されてるの?
>そういう質素倹約足るを知る生活も見習って欲しいんじゃが…。
1日一食ってことですか?
修行しているのですか?
健康に悪いと思うのでやめた方がいいですよ。
体のことを考えて普通の食生活して下さい。
失礼な言い方になるかもしれませんが
とてもじゃないですけど野田さんの食生活は
普通の人には到底真似出来ないし理解できない食生活です。
確か今日だったと思ったけど。。。
仲間?だれも仲間内など思っちゃいませんよ。
同じ目的を持った仲間じゃなかったの?
他の方が心配してるように私も心配です。余計なものを食べない粗食はいいですが、
品質に拘った方がいいと思います。安い食品は中国産だったり、国産小麦でなかったり、国産品でなかったり遺伝子組み換え食品だったり、、、そーゆーのは体の免疫力を弱めますので良くないです。
血液をサラサラにして免疫力を高める食生活をしないと早死にします。
心配です!野田さんのような利他心のある方はいつまでも元気で長生きしてほしいです!ちゃんとご飯食べてね☆
松山千春にも似てるって言われないですか?
あら、
いいぞドンドン好きなこと書け~~!
現役サマナも書いちゃえ~~☆
追憶CMP
サマナはアホだから踊らされてた。
それでも楽しかったからいいやと思う。
トップの師の貪り 自己の拡大欲求。
教団内での権力誇示。
徳を積んで己の願望成就に使う為のね。
普通のごはん
料理してたら2:00とかになっちゃうし、コンビニの野菜サンドあたりを口に放りこんで寝るのが精一杯のときも。
朝できるだけ早起きしてご飯炊いて納豆とお味噌汁、浅漬けという普通の朝食をゆっくり食べるのがすごい贅沢な時間。
それから出かける前まで、しごとのためのリサーチの時間。ゆっくり仕事場で調べ物してる余裕もないよ。
贅沢って、時間がないとできないものなんですね。
100円で郊外のマックに読書で長居するなんてどう?
いや、生保生活なら、図書館から本借りてきて自宅で読書三昧、資格のために終日勉強もできる…それなりに可能性をひらく余地があるだけマシな生活かも。
ううむ、
今日買った1個18.7円の納豆と3割引180円のピザは贅沢かぁ・・
まだまだ精進が足りんか
日本鬼子
中国人が日本人に蔑称として使っていた「日本鬼子」、それを2chVIPニコ厨がうまく料理してユーモアで返してくれました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12688908
これには反日感情の中国人も戸惑い気味だそうですw
http://getnews.jp/archives/85359
いいですね、こういう返し。
ユーモア大切です。
萌えは世界を(経済をも)救う か。
嫌でも政治に目を向けざるを得ない時代
政治と経済は不可分ですよね。野田さんは政治的なことに関しては全くブログには書きませんが、どのような見解をお持ちなのでしょうか?
やはり、おっしゃっているように民衆の不満の吐け愚痴にしかみえませんか?
>私の月の食費は1万位。一個13円の納豆と1kg当たり250円の乾ソバが主食。
賠償に努力してるのは分かりますが、教団離脱後は、精神的あるいは霊的には、個人的にどのような修行をなさってらっしゃるのでしょうか?まさか「孫氏、大乗のヨーガの成就をお与えください」とマントラを唱えているわけでもあるまいし。
かつて、
つられて書き込むジャジャジャジャン
秋葉原と節約つながり
激安PC情報
これにubuntu入れるとものすごいコスパになりそう
誰か人柱ヨロ
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
なお、この投稿は時間がたつと自動的に消滅する
諸君の検討を祈る
尖閣にまとわる中国問題
鬼子タソ(;´Д`)…ハァハァ
追記
どうやら東京都青少年健全育成条例は、
天然資源なしに人的資源だけで基幹産業と成り得る、
日本のマンガ・アニメ業界の息の根を止めようとする某国の陰謀のようですよww
理解って何よ
>これにubuntu入れるとものすごいコスパになりそう
>誰か人柱ヨロ
>http://nttxstore.jp/_II_P813463504
NetWalker(赤色)が24800で買えた。こっちはモニターつきのモバイル機。
http://ascii.jp/elem/000/000/454/454489/
これとwimaxルータで移動時間が今や自宅と同じ作業環境。
立ったままでも使えますよ!
時間が惜しかったので投資しましたよ。。。
寿命削ってんなぁ・・・
納豆
1日当り333円ということで、主食の乾ソバ(1kg)と副食の納豆6個だけってことですか?
これだと、少ないような、普通のような、多いような、よく分らん感じになりますが。。
因みに、底値のようなその納豆は何処に売ってるんでしょう?
麻原は、納豆やパン作りにイーストを使うと殺生になり、内側が暗くなるとか言っていましたが、実際感じますか?
殺生にはなるんですかね?
3個50数円
納豆自体は私もあまり好きじゃないし少し調子悪くはなりますね。
しかし栄養価とコスパはいいと思いますので、貧乏人にとって背に腹は換えられない食材の一品って感じだと思います。
野田さんなんかもそれほど食べ物に拘らない方なんじゃないかと。
理想を追求して徹底することはできますけどね~、それには適度な時間労力が要りますし。
野田さんどうぞ↓
cmpはとくに世界がせまく、事業部内で得た地位は、いったん事業部署から出れば、同じ教団内であっても通用しない地位です
ある程度の期間いると、同じ平さまなの間であっても、店長、隊長などと呼ばれ、特別な待遇を受けられる者もでてきます
朝はみんなを集合させて、説法ならぬ朝の講和をたれ、自室を与えられたりして、異性から好き好きまなざし光線をうけながら、ある
意味、崇拝の対象にさえなっている者もいて、よい気持ちで天狗になったとしても、平さまなであることに違いはありません、どこか異常
あまりに早すぎる栄光、魔の誘惑でしょうか?これにはまった人はあとで苦しい思いをすることになりました
勝手に持ち上げておいて、傲慢になった人を、まわりは許しません、ある日信徒あつかいにされて冷たくあしらわれたりして、一人つらい
思いをするのです
ここ
なかなかいい情報に溢れてます。
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/teji/2010-11-04/677427891421.html
一覧の動画、興味深く一気に見れるということは情報がある程度正確だということか。
集団内部で腐敗と不協和音が生まれてく背景が垣間見れた。
Forwarding to the PAST
まだ教団内のほうが所得も生活水準も格差小さいし、全然マシだと思うよ。持ち家があって毎日豪華な食事と立派な寝具なんて人は誰もいなかったし。
いったん管理職がリストラされると、再就職が難しいことがあったりとか、今までの社内でのステータスが通用しないとか、どこでも同じ。いったん組織を出れば、誰もが立場は市井の衆だし。
自分自身、働き方は自分で決められる立場だったけど、深く追求してみたい分野だったので、9時-5時でお先に失礼のスタイルでなく、あえて周りの正社員なみに深く仕事に関与できるスタイルをとったというわけ。
管理職、経営者の人も結局かなりの長時間勤務だし、事業が破綻すれば重い責任を負う場合だってある。契約関係で働いた分はもらえる人間と、株主資本家に対して責任を負う経営者の立場を思えば、誰が自由かは 微妙なところ。
隣のリーダーは終電帰り、たまに会社泊まりで睡眠4時間、毎週休日も働いてて、それでも「すんごい楽しい」って言ってるから驚きと納得半分はんぶんだけどね。
組織が超フラットで、みんなすごく生き生きしてるので、全然暗くつらい感じがないし、こういうのは久しぶりだなーって。
変な表現だけど、「戻ってきたよ」って気分。
平和賞をあげてくれ!!
いろいろ愚痴ってきたけど、愚痴がいいたかったわけでもない、伝わる?
幸せを数えると幸せになる、不幸を数えると不幸になる、というそうで
まあ愚痴っているとき本人は不幸です、しかしそれ以上に愚痴を読む人を不快にします、きゃ○でぃで終わりたくないので、反省します
この世の概念や事物から、任意の二つ以上のものをとりあげて見たとき、どれを取り上げても、それらには似たところがあるのではないか
万物照応とでもいうか
野田さんのおっしゃる、陰陽に関する美しい公式も万物中に普遍的に内在される
仲間内で理解されなかったとき、報われない、と傷ついたが、自分も似たようなことで他人を傷つけてきたことを思えれば、日本鬼子を萌え化する日本人の余裕が僕にもまね出来たかもしれないな
おもろい
http://www.youtube.com/watch?v=uiWxg8tf32o
アレフを辞めて5年、ようやく一日3、4時間山で瞑想できる状況になった
出たばかりは大変だったけど努力を続ければ何とかなるもんだよ
子供の頃、空を見つめると至福に入った
何かに集中すると、感覚がなくなりプラティヤハラに入って主体と客体が合一する経験をよくしていた
二十歳になる頃には体験は消えていた
座ると強い苦痛を感じるようになった
いろいろと揉まれたけど、最近はようやく瞑想ができるようになってきた
座ると歓喜が訪れるようになった
ようやく生まれたときの状態を超えることができるかもしれない
もうダメかなと何度も思ったけど、ここまで来れたよ
みんなも頑張って。
奴隷が自由になっても、自分で食べていかないといけないので、よかったと言えるのかどうか。
派遣社員だったのは事実ですが、
彼はべつにお金に困ってたわけでもないですし、
とくに派遣社員という身分をたいして悩んでもいませんでした。
裁判の詳細を知っていくにつれ、
あまりにも単純過ぎてアホらしい理由でした。
証人も証言した通り、ただ「彼は未熟だった」と。幼稚だったと。
それが全てです。
自分の掲示板を荒らされた怒りを、ブラウン管を通しアピールしたかっただけ。
こんな事件を起こすまでに俺はマジギレしてたんだぞ!という、
この怒りを掲示板を荒らした数人に対し訴えたかっただけ。
こんな奴を一時期、社会にポイ捨てされた層からの義憤みたいな、
そんな仰々しい扱いでもてはやされましたけど、
蓋をあけてみればまったく違いました。
その60過ぎのおっちゃんが一瞬抱いた社会への怒りと、
ただ掲示板荒らされてキレた幼稚な25歳とは、ぜんぜん違います。
もし彼の掲示板が荒らされなければ、事件は起きなかったのです。