fc2ブログ

野田成人のブログ

累積賠償額1599万円

HOMEPR 都市難民 シリーズ物 経済 ニュース イスラム国 幸福功徳 陰陽 オウム 団体存続 雑多 建築リフォーム
 前回極めて簡単に「ドル暴落」に至る流れに触れました。今回は少し詳細に、アメリカ経済と世界経済の絡みを解説してみます。前回までの国内レベルで実感できる話にはなりませんので、少し専門的で難しいかも知れませんが、ご了承下さい。
続きを読む »
「ところでVT正悟師、アメリカ発の世界恐慌っていうのは、どうなったんでしょうか?」
続きを読む »
皆さん少し退屈かも知れませんが、もう少しです。
続きを読む »
◆松下「リストラ」とA派「グル絶対崇拝」
続きを読む »
◆そもそも経済の意味合いとは?--人を救うこと
続きを読む »
◆世界恐慌--その時経営の神様は…
続きを読む »
◆好景気でホントにハッピーですか?
続きを読む »
 午前8時霞ヶ関駅に献花に参りました。霞ヶ関駅で亡くなられた高橋一正さん、菱沼恒夫さん、その他の事件の被害者の方々、その遺族の方々、今も後遺症に苦しまれている方々、この方々の苦しみを胸に刻み込む為に行きました。

 しかし現状教団においては、事件の原因となったグル絶対崇拝の過ちを見直すどころか、より強化しようという勢力があります。その状況では私が何を語ろうとも謝罪になりません。それを本当に申し訳なく感じています。

◆アーレフに新予言? 新代表が語る世紀末の世界とは…? A派思想との絡みは!!
続きを読む »
 「誰が転生の面倒見ると思ってんの!!」

 反発するサマナに対して、A派の某師はこのように抑え込んだ。「アーレフ解散派」さんのコメントにもある通り、現役の信徒・サマナは恐怖によって縛られている面がある。その最も大きなポイントは輪廻転生だ。

 では誰が転生の面倒を見るのか?この発言主であるA派の師は、過去に松本家との関わりが深く、現時点でも直接連絡を取り合っている疑いが極めて強い師である。松本家が転生の面倒を見るのだから、口答えするな、とでも言わんばかりの発言だ。しかし別のサマナが松本家との関係を問うと、「松本家は皆さんを見守っていらっしゃいます」と曖昧な答。

 このような松本家が関与しているのかしてないのかはっきりしない状態で、院政もどきが教団内で続いている。この曖昧な院政もどきに対して、私ははっきり宣言しよう。

 「そんな脅しの宗教は、いちやーめた」(アーレフ脱会と言うことではありません)

 私がこう発言できるのは、自分自身の霊的・精神的体験に確信があるからである。しかしながら同様に自分の内的体験に確信があり、「2やめ」「3やめ」を公言できる信者は皆無に近いかも知れない。いるとしたらとっくの昔に辞めているはずだ。

 私は末端の信者が「まだ私はグルが夢に登場しないんです(※)。死んだ時に導いてもらえるか分からないんです。だからグルグルやりたいんです。」というのも痛いほど分かる。だから個人が内面でグルグルやる分には反対しないし、口出ししようがない話。

 解散派さんご指摘の通り、「恐怖」に基づく信仰かも知れない。しかしこれは個人の信仰の自由だし、私も人の転生をコントロールできない以上、指導に限りがあります。

 ただもし仮に松本家が教団に実質的に関与しているとするならばどうか?信者に対する「恐怖の信仰」による支配、それが間接的に社会に及ぼす影響については、社会の不安や恐怖を緩和するなどしっかりと責任を取るべきではなかろうか?

 また関与が明確になれば、内部の信者の統制にも良い影響があると思われる。「混乱した教団」というイメージが一掃されれば、社会の不安も緩和しよう。

 ただ私はこう宣言してしまった以上、松本家が教団復帰したら、「あんた1やめしたんじゃなかったの?」と言われるでしょうね。まあ覚悟はしてますが。


(※)夢にグルが登場する回数が多いほど、輪廻転生の際グルに導かれる確率が高いと説かれている

 A派連中と話していると、本当に自分の世界だけにこもってグルグルやっていたいんだなぁ…としみじみ感じました。社会との距離・溝の深さを痛感します。それでどうしたら双方共存できるかなぁ…と考えたところ、一つ案が浮かんだので、皆さんのご意見などお願いします。

 それは…、

 A派には、沖ノ鳥島の防人になってもらって、そこで島の保守管理をしながら、あとは修行だけしてもらうという案です。

 ご存じの通り、沖ノ鳥島は、日本の排他的経済水域(EEZ)にとって重要な位置を占めますが、無人島でもあるため、中国などはEEZ設定を認めない立場を取っています。日本政府は数百億の予算をかけて、護岸工事等の保守管理を行い続けています。

 もしA派連中が国から委託を受けて沖ノ鳥島に居住し、日本の排他的経済水域確保に貢献するなら、日本国民からも喜ばれるでしょう。オウム嫌い・中国嫌いの●●●知事も賛成してくれるかも。

 島の保守管理費用から食料分を引いて、残りを被害者賠償に宛てれば、A派・被害者・日本政府・地域住民、四方丸くおさまるって事はないだろうか?以前から無人島案はありましたが、領土問題と絡めてみましたものです。

 ちなみに社会との融和を目指す私は、A派じゃないので行きません、あしからず。

 役員会は全員辞任もしくは任期が切れていた、という主張をして、広報部は野田新代表を認めない立場です。しかしアーレフ規約上は第18条の2に、「2 役員が辞めた場合、後任者が就任するまで、前任者は引き続きその職務を行なう」とあります。A派の師の側に役員と代表を選出するよう求めましたが、全くその気配がありませんでした。その為新代表を選出したというのが実情です。

昨夜23:45送信の上祐の脱会届けのメールを今朝受信しました。文面の一部を末尾に掲載します。

上祐脱会に関するコメント(このコメントは公表okです)

「荒木らA派幹部に事実上追い出された形になった上祐には同情している。しかし事件の根本原因である麻原元代表を絶対視する思想を乗り越えて、新しい宗教の道を進む上祐の今後を、温かく見守っていきたい。」

============================
                                       2007年3月7日               

       
宗教団体・アーレフ
新代表役員

野田成人 殿


        脱会通知
                                   
    
                                   宗教団体アーレフ 前代表
                                      上祐 史浩

                   
 以下65名(出家者62名、在家信徒3名)は、3月7日付けで、宗教団体・アーレフを脱会いたします。
 これまで長らくお世話になりました。 
 
1.上祐史浩
以下省略
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10236634

ミクシィはミクシィ加入者でないとみれません。

上記の話題とは別の話。
RSS配信希望の方は、ブログ右上の「RSS」をクリックして、フィードリーダの「購読」(お金はかからないと思われます)を押すと、ブラウザにフィードリーダが現れます。但しブログ記事の更新が分かるまでどうやら半日くらいかかるようです。
3/5日本テレビ番組「ゼロ」において、私の発言として以下のような内容がありました。


問(麻原隠しの疑いについて)上祐代表派本心とは違うことを言って、そう見せかけているという説があるんですが

答 上祐のやり方にも共感するんだけど、しかし上祐が完全に麻原をきるのは、今はそこまではできない


 答に使われた部分の発言は、私が中間派の信者について問われた内容です。つまり中間派の信者の心情として「A派にもついていけない、上祐の考えも分かる、上祐のやり方にも共感するんだけど、しかし上祐は完全に麻原を切る姿勢なので、それについていくのは今は完全にはできない」と答えたのです。しかし放送では、上祐が麻原から完全には切れていない、麻原隠しにすぎない、という内容になっています。

問: 代表就任はいつどういう経緯でされましたか?

答: 2/10に上祐を含めた役員会があり、以下の内容を役員会決議しました

「上祐史浩代表の後任として、野田成人を代表(役員)とし、副代表を村岡達子とする」

 これを内部向けに公表したのが3/1です。正式な就任が2/10なのか3/1なのか、上祐の正式脱会後なのかは、人により受け止め方が違うかも知れません。


問: A派とはどういう関係ですか?

答: A派は私の代表就任を認めていません。役員会自体機能していないとのいうのがA派の見解です。

問: 代表として実際の教団運営にはどのように関わりますか?

答: 教団の実際の運営は、A派の幹部が事実上取り仕切る合同会議で決議されています。実際の権限がない私の役割としては、社会に対する教団の説明責任を果たすことと、残った信者でA派にもついて行けない信者に個別に指導することなどです。


 このブログはアーレフ新代表役員 野田成人より、教団の現状についての問い合わせに回答するブログです。このURLを入手された際に連絡を受けたメールアドレスにご質問頂ければ、回答を記事として掲載していく予定です。

 ブログの作成から担当者様との連絡・取材対応まで、全て1人でやっております関係上、どこまで対応できるか分かりませんが、何卒よろしくお願いします。



 | HOME | 

プロフィール

alephnoda

alephnoda

野田成人のブログです
メール返事欲しい人は氏名・電話番号必須だけど、書いたからと言って返信が保証されるわけでもありません。結局人間関係は共通の関心ごとがないと成立しないのであって。私が内容に関心を持った場合にやり取りが成立します。
ブログ手伝ってくれるスタッフ募集中
メールは上の画像の vv9919662014 @ じーめいる。コム(gmailです)

月別アーカイヴ

2037-12 : 1
2023-11 : 5
2023-10 : 5
2023-09 : 6
2023-08 : 5
2023-07 : 4
2023-06 : 4
2023-05 : 4
2023-04 : 3
2023-03 : 4
2023-02 : 3
2023-01 : 6
2022-12 : 3
2022-11 : 4
2022-10 : 5
2022-09 : 3
2022-08 : 5
2022-07 : 4
2022-06 : 5
2022-05 : 4
2022-04 : 4
2022-03 : 6
2022-02 : 5
2022-01 : 2
2021-12 : 4
2021-11 : 5
2021-10 : 7
2021-09 : 5
2021-08 : 4
2021-07 : 4
2021-06 : 4
2021-05 : 4
2021-04 : 5
2021-03 : 5
2021-02 : 5
2021-01 : 5
2020-12 : 5
2020-11 : 5
2020-10 : 5
2020-09 : 7
2020-08 : 5
2020-07 : 7
2020-06 : 5
2020-05 : 7
2020-04 : 1
2020-03 : 5
2020-02 : 5
2020-01 : 5
2019-12 : 5
2019-11 : 4
2019-10 : 7
2019-09 : 4
2019-08 : 5
2019-07 : 2
2019-06 : 5
2019-05 : 6
2019-04 : 3
2019-03 : 6
2019-02 : 5
2019-01 : 5
2018-12 : 6
2018-11 : 4
2018-10 : 4
2018-09 : 4
2018-08 : 4
2018-07 : 6
2018-06 : 6
2018-05 : 8
2018-04 : 6
2018-03 : 7
2018-02 : 5
2018-01 : 5
2017-12 : 5
2017-11 : 4
2017-10 : 2
2017-09 : 2
2017-08 : 4
2017-07 : 4
2017-06 : 6
2017-05 : 4
2017-04 : 6
2017-03 : 6
2017-02 : 6
2017-01 : 5
2016-12 : 5
2016-11 : 4
2016-10 : 3
2016-09 : 3
2016-08 : 4
2016-07 : 4
2016-06 : 5
2016-05 : 3
2016-04 : 6
2016-03 : 3
2016-02 : 4
2016-01 : 6
2015-12 : 7
2015-11 : 9
2015-10 : 7
2015-09 : 5
2015-08 : 6
2015-07 : 8
2015-06 : 6
2015-05 : 8
2015-04 : 8
2015-03 : 8
2015-02 : 11
2015-01 : 11
2014-12 : 5
2014-11 : 8
2014-10 : 9
2014-09 : 9
2014-08 : 7
2014-07 : 6
2014-06 : 5
2014-05 : 5
2014-04 : 9
2014-03 : 9
2014-02 : 6
2014-01 : 5
2013-12 : 2
2013-11 : 5
2013-10 : 8
2013-09 : 8
2013-08 : 9
2013-07 : 13
2013-06 : 8
2013-05 : 12
2013-04 : 8
2013-03 : 10
2013-02 : 9
2013-01 : 12
2012-12 : 6
2012-11 : 10
2012-10 : 9
2012-09 : 4
2012-08 : 9
2012-07 : 10
2012-06 : 8
2012-05 : 8
2012-04 : 6
2012-03 : 13
2012-02 : 14
2012-01 : 15
2011-12 : 9
2011-11 : 14
2011-10 : 6
2011-09 : 10
2011-08 : 8
2011-07 : 9
2011-06 : 11
2011-05 : 9
2011-04 : 6
2011-03 : 11
2011-02 : 4
2011-01 : 6
2010-12 : 6
2010-11 : 7
2010-10 : 9
2010-09 : 10
2010-08 : 10
2010-07 : 7
2010-06 : 7
2010-05 : 7
2010-04 : 6
2010-03 : 6
2010-02 : 7
2010-01 : 4
2009-12 : 2
2009-11 : 3
2009-10 : 5
2009-09 : 3
2009-08 : 4
2009-07 : 9
2009-06 : 10
2009-05 : 10
2009-04 : 13
2009-03 : 7
2009-02 : 1
2009-01 : 4
2008-12 : 9
2008-11 : 9
2008-10 : 6
2008-09 : 7
2008-08 : 7
2008-07 : 8
2008-06 : 5
2008-05 : 4
2008-04 : 7
2008-03 : 7
2008-02 : 7
2008-01 : 7
2007-12 : 10
2007-11 : 8
2007-10 : 5
2007-09 : 8
2007-08 : 12
2007-07 : 7
2007-06 : 15
2007-05 : 18
2007-04 : 9
2007-03 : 17
2006-04 : 1
2004-04 : 6
2004-03 : 8
2003-12 : 1
2003-09 : 2
[RSS 1.0]  [RSS FEED]